2024.9.29(Sun) お知らせ

『整う』の正体とは。

『整った~』なんてよく耳にしますが、実際のところ『整う』とはどういう状態の事なのでしょうか?
よくネットなどで言われている「整う」とは、
サウナ→水風呂→休憩を3回ほどくりかえすことで訪れる快感、トランス状態のことを指します。

ん~。よくわからないし、そんなに入れるとは限らない。。
初めての方は特にここでルールが多すぎて無理となる事が多い気がします。

そもそもサウナと水風呂を繰り返すと温冷刺激により脳内で分泌されるのが、
「β-エンドルフィン」「オキシトシン」「セロトニン」の3つの物質と言われています。
「β-エンドルフィン」は、モルヒネと同じような作用をする物質で、鎮痛効果や気分の高揚・幸福感が得られる“脳内麻薬”です。
「オキシトシン」はストレス緩和、「セロトニン」はうつ症状の改善・精神安定の効果があるそうです。
これらの物質が「整う」という事。

つまり1セットだろうが、1分だろうが、”気持ちいい”と感じた時点で脳内物質が出ているので心と身体が十分整っている状態なのです!
みんな身体の大きさや状態も一人一人違うので整う状況が同じとは限りません。
その日の体調によっても大きく変わってきます。

無理をする必要なんか全くなく、気持ちいい=整うということ。
ネット情報などに縛られず、
大自然の声や表情をBGMにマイナスイオンを浴びながら自分の最高の『整う』を探してみてください。

#SLOWNATURE

#camp

#kyoto

#sauna

#tentsauna

#chill

#チル

#スローライフ

#デトックス

#デジタルデトックス

#キャンプ

#キャンプ場

#プライベートキャンプ場

#キャンプ好きと繋がりたい

#サウナ好きな人と繋がりたい

#焚き火

#bbq

#ビール

#プライベートサウナ

#サウナ

#テントサウナ

#水風呂

#天然水風呂

#リラクゼーション

#マッサージ

#整う

#サ飯

#自然

#京都

#京北

ご予約はこちらから